2021-03

分析

【レビュー】2021明治安田生命J1リーグ第5節、横浜F・マリノスVS徳島ヴォルティス

3連勝!! 難しい試合でしたが、こういう試合を勝ち切れるというのも強さのうちです。 DAZNで観ているだけなのに疲れすぎて、試合後30分間は放心状態でした笑 選手たちはさぞ疲れたでしょうね。本当にお疲れ様でした!...
分析

【スタメン発表】2021明治安田生命J1リーグ第5節、横浜F・マリノスVS徳島ヴォルティス

3連勝に向けたホーム三ツ沢、徳島ヴォルティス戦ですね! 先ほど発表された両チームのスターティングメンバーは以下の通りです。 <STARTING LINE UP> マリノスは前記事で予想したメンバーと近いものでした...
分析

【スカウティング】2021明治安田生命J1リーグ第4節、徳島ヴォルティスVSアビスパ福岡

マリノスの次節の対戦相手、徳島ヴォルティスのスカウティング記事です。 昇格組同士の対戦となりましたが、先制点を奪った徳島に対し福岡が逆転で初勝利をあげたという試合でした。 徳島としては、自分たちのやりたいことはある程度...
分析

【レビュー】2021明治安田生命J1リーグ第4節、横浜F・マリノスVS浦和レッズ

祝、連勝!!そしてホーム初白星!! いやー、良い試合でした。楽しかったですね。 私はスカウティング記事でこんなことを書きました。 3-0予想が当たったと言える?いや、予想に反して一方的な試合になりましたね...
分析

【スタメン発表】2021明治安田生命J1リーグ第4節、横浜F・マリノスVS浦和レッズ

さあ、ホーム初勝利といきましょう! 本日のスターティングメンバーは以下の通りです。 <STARTING LINE UP> 両チームともに意外なスタメンでした。 マリノスは、GKはオビ選手(31)の継続起用で...
分析

【スカウティング】2021明治安田生命J1リーグ第3節、浦和レッズVS横浜FC

浦和レッズはリカルド・ロドリゲス新監督になって、手堅いサッカーになりました。 守備はかなり整備されており、昨シーズンのようなマリノスが6ゴール奪って勝つなんてことはまず起きないでしょう。 一方で、攻撃面はまだいろいろと...
分析

【レビュー】2021明治安田生命J1リーグ第3節、アビスパ福岡VS横浜F・マリノス

祝!!今シーズンのJ1初勝利!! 難しい試合でしたが、粘り強く勝利をあげてくれました。 移籍したエリキ選手の穴を埋めるのは前田選手(38)ですね。 いつかシャツインもしてくれるでしょう(しない)。 小池選手...
分析

【スタメン発表】2021明治安田生命J1リーグ第3節、アビスパ福岡VS横浜F・マリノス

さあ、中2日のアウェイゲーム、アビスパ福岡戦! スターティングメンバーは以下の通りです。 <STARTING LINE UP> マリノスは、概ねスカウティング記事で予想したようなスタメン変更でしたが、マルコス選手...
分析

サガン鳥栖のビルドアップの仕組み

サガン鳥栖が開幕2連勝を飾りました。 いまにわかに注目されているこのチームですが、開幕戦の後に私はこんなツイートをしました。 ・・・はい、先見の明あるでしょとドヤしてみました、すみません笑 (ちなみに、片...
分析

【スカウティング】2021明治安田生命J1リーグ第2節、清水エスパルスVSアビスパ福岡

スカウティング記事に入る前に、お詫びから。 川崎戦のレビューで、「後半ボスは呆れたように(諦めたように?)座りっぱなしでしたが」「ただ、前半あのような展開になってしまった以上は、後半も選手と一緒に全力で戦ってほしかったですね。その点...
タイトルとURLをコピーしました